現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 基本はMTだけどクラッチペダルの操作不要! 各社が工夫を凝らしまくった「個性派セミAT」の世界

ここから本文です
基本はMTだけどクラッチペダルの操作不要! 各社が工夫を凝らしまくった「個性派セミAT」の世界
写真を全て見る(14枚)

 この記事をまとめると

■クルマの変速機はMTとATに大別できるが、その中間的存在がセミATである

ポルシェ911の中古価格が爆上がり! と思ったらじつはかつての日本が安すぎただけだった

■セミATの基本構造はMTと一緒で、クラッチ操作は機械が行うため2ペダルで運転が可能だ

■最近ではトラックなどの商用車にもセミATが導入されている

 各メーカーのセミATの種類や特徴を紹介

 クルマの変速機、トランスミッションは3ペダルのMT(マニュアルトランスミッション)と、2ペダルのAT(トルコン・CVT)に大別できるが、その中間的な存在としてセミATと呼ばれるタイプもある。

記事全文を読む

こんな記事も読まれています

次期ハスラーが見えた!(たぶん)
次期ハスラーが見えた!(たぶん)
ベストカーWeb
13年間クルマを所有したら税金だけでコンパクトカー1台分に!? 諸外国との自動車関連税金を比較してみました【Key’s note】
13年間クルマを所有したら税金だけでコンパクトカー1台分に!? 諸外国との自動車関連税金を比較してみました【Key’s note】
Auto Messe Web
【153GARAGE】「XSR125(2024)スクランブラーカスタム」は、手軽なパーツで本気のネオクラ!  
【153GARAGE】「XSR125(2024)スクランブラーカスタム」は、手軽なパーツで本気のネオクラ!  
モーサイ
勝利逃し悔しさにじませるノリス。ピットインのタイミング遅れ「チームとして良い仕事ができなかった」
勝利逃し悔しさにじませるノリス。ピットインのタイミング遅れ「チームとして良い仕事ができなかった」
motorsport.com 日本版
32万円台の軽二輪レトロ?! 尼カワサキ「W175」シリーズの2025年モデルが早くも登場【海外】
32万円台の軽二輪レトロ?! 尼カワサキ「W175」シリーズの2025年モデルが早くも登場【海外】
WEBヤングマシン
【F1第9戦予選の要点】メルセデスの復調は本物か。27年ぶりに同タイムで決したポールポジション争い
【F1第9戦予選の要点】メルセデスの復調は本物か。27年ぶりに同タイムで決したポールポジション争い
AUTOSPORT web
まるで『マッドマックス』!? とても奇妙な外観の「ポルシェ928」 騒音試験車
まるで『マッドマックス』!? とても奇妙な外観の「ポルシェ928」 騒音試験車
LE VOLANT CARSMEET WEB
【クルマら部】クルマ愛クイズ!「トヨタ・ハイエース」全4問・解答編
【クルマら部】クルマ愛クイズ!「トヨタ・ハイエース」全4問・解答編
レスポンス
「ポルシェ911タルガ」で行く、カナダ・ニューファンドランド、探検家の旅
「ポルシェ911タルガ」で行く、カナダ・ニューファンドランド、探検家の旅
LE VOLANT CARSMEET WEB
スズキ新型「コンパクトSUV」発表! 全長4.1mボディ&MT設定アリ! 顔面刷新で超カッコ良くなった「ビターラ“ハイブリッド”」伊に登場
スズキ新型「コンパクトSUV」発表! 全長4.1mボディ&MT設定アリ! 顔面刷新で超カッコ良くなった「ビターラ“ハイブリッド”」伊に登場
くるまのニュース
【MotoE第4戦イタリア大会】スケジュールは変則的に。レース間2時間で充電は間に合ったのか?
【MotoE第4戦イタリア大会】スケジュールは変則的に。レース間2時間で充電は間に合ったのか?
バイクのニュース
顔パスでバスに乗る…顔認証乗車システムが「ユーカリPASS」本格始動 6月15日
顔パスでバスに乗る…顔認証乗車システムが「ユーカリPASS」本格始動 6月15日
レスポンス
【EVのフラッグシップSUV】 最大航続距離600kmのボルボEX90 米チャールストン工場で生産を開始
【EVのフラッグシップSUV】 最大航続距離600kmのボルボEX90 米チャールストン工場で生産を開始
AUTOCAR JAPAN
29年所有する「ディフェンダー90」を父から息子へ。ソフトトップの激レアランドローバーを維持するため、自動車整備と溶接の資格も取得ずみ
29年所有する「ディフェンダー90」を父から息子へ。ソフトトップの激レアランドローバーを維持するため、自動車整備と溶接の資格も取得ずみ
Auto Messe Web
おじさんが[残価設定ローン]はアリ!? [レヴォーグ]の走りがエグい! 50代で乗りたいクルマ9選
おじさんが[残価設定ローン]はアリ!? [レヴォーグ]の走りがエグい! 50代で乗りたいクルマ9選
ベストカーWeb
「なんですぐ変わらないんだ!」なんてクレームも!! 押しボタン式信号が青になるまで時間がかかるワケ
「なんですぐ変わらないんだ!」なんてクレームも!! 押しボタン式信号が青になるまで時間がかかるワケ
WEB CARTOP
後悔した車の色TOP3、3位レッド、2位ホワイト、1位は?
後悔した車の色TOP3、3位レッド、2位ホワイト、1位は?
@DIME
Alpen TOKYO にて「今田と西村キャンプ場」ロケセット特別展示を6/15よりスタート!
Alpen TOKYO にて「今田と西村キャンプ場」ロケセット特別展示を6/15よりスタート!
バイクブロス

みんなのコメント

15件
  • pro********
    さすがの藤田クオリティ。2ペダルのトランスミッションについての整理がまったく出来ていませんね。
    始めに「セミAT=AMT」と前置きしておいて、遊星歯車式ATのティプトロニックやINVECS IIを持ってくる時点で完全にアウトです。
    BMWのSMGも、正しくは「シーケンシャル・M・ギアボックス」の略です。

    他にも、クラッチ操作だけを自動化したトランスミッションならポルシェのシュポルトマチックやルノーのイージーシステムというのもあったわけですが。

    何にせよ、今どき「セミAT」なんて言葉を使う人はほとんどいないでしょう。
  • エガちゃんねらー
    ウチにあったスバルの軽は
    シフトは人がやるけど
    クラッチは自動だった
    ペダルが2本しか無いから
    初見では皆???ってなってたな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村